我が家では春先にスーパーでバジルを買いピザなどを作ります。
そこで余った数本のバジルをコップに水を入れさしておきます。
すると2〜3日で根っこが生えてきて、
1週間もするとそれは立派なかなりの根っこになります。
それをベランダのプランターに植えかえ水やりしながら育てます。
途中大きくなったバジルは適当な長さに切り、
また水にさして・・・。
これを何度か繰り返すと秋にはそれはそれは大量のバジルが収穫できるんです!!
その大量のバジルで毎年つくっているのがバジルソース。
暑さに強いようで使いながら育てられるので夏ころから食卓に登場します。
パスタなど普通の使い方はもちろん、
今回はドレッシングにするレシピでさっぱりだけどボリュームのあるワンプレーとをつくりました。